2012年9月
ついこの間、京丹後の方まで小旅行してきました☆
目的地は、経ヶ岬灯台と言う場所です(`・ω・)*。
基本的に遠出をするときは海の側をチョイスします♪
癒されるのでね~(´∀`人)
プランを立てて絶対行きたいカフェも見つけて出発してきましたーっ!!
青い海と青い空の中に、真っ白な建物…
ここからの眺めは絶景でした(☆∀☆)
そしてオーシャンビューが素敵過ぎたウッドテラスのカフェで
ランチ&デザートを頬張った後に
鳴き砂で有名な琴引浜までいきました~(`・∀・)
すり足で歩くとキュッキュッと音がします♪
なのでみんなペンギンみたいに歩いていました(。´・∀・`。)w
牧場のソフトクリーム食べて
生牡蠣食べて、サザエさん食べて、海鮮丼食べて
お腹も心も満タンになり、楽しかったでーすヾ(´∀`*)ノ
大安納車★
2012年9月18日おいしいですよ!
2012年9月13日○その後○
2012年9月13日営業観察その⑨~些細な事でも助け合い~
2012年9月13日
こんにちは ポンチャンです。・∀・)ノ゛
子供の頃ガチャガチャ好きでしたよねぇ~
私は今でもついついしてしまう時があります・・・(・∩・)
この前家族旅行に行った時の高速のパーキングエリアで
兄がガチャガチャを発見しましたΣ(゚∀´
「この中でどれがいい?」
「これがいい!これ当たりたい!」
「やんな!」
「やってみようや」
・・・・・・・・・・。
「よっしゃー!w」
って当たりが出たのでさっそくカプセルから出しましたヽ(・∀・)ノ!!!!
コップのふち子ちゃん!w
可愛くないですか?
コップにつけるみたいです・・。
他にも色んな種類があるみたいなので
皆様もぜひ・・!( ̄▽ ̄)ノw
エコキャップ受付しています★㈱山本清掃
News★
2012年9月3日東日本大震災以降、
福島県内では、放射性物質を除去するための除染作業が行われていますが、
その作業が思うように進まないそうです。
何故?中間処分場建設の設置が進まないかと言うと、
最終処分場の県外建設計画が決定していないから、
「一体どのくらいの期間、一時保管となるのか?」
「最終処分場が決まるまで半永久的に保管されるのではないだろうか?」と
中間処分場周辺の住民の方からの”不安の声”があるからだそうです。
★
「震災からおよそ1年6ヵ月経った今も震災の猛威は、衰えていないな」と、
改めて考えさせられるNewsでした。
★
★
あなたの着なくなった服を義援金に!
★
★