携帯・スマホからでもお問い合わせ・お見積りはこちら

0120-82-0005

受付時間:8:00~17:00(月~土曜日 日・祝を除く) 受付時間:8:00~17:00
(日・祝を除く)

OUTLINE会社概要

  1. HOME
  2. 会社概要

MESSAGE代表挨拶

すべては、お客様の「ありがとう」の言葉から・・・

ヤマモトホールディングスグループの中核企業である株式会社山本清掃は、戦後間もない1949年(昭和24年)の創業当時、京都の街をリヤカーを引いて廃棄物の回収からスタートしました。創業者である祖父、山本武雄は、お客様からの「ありがとう」という言葉に勇気づけられ、励まされ、「お客様に必要とされている仕事である」という誇りを胸に頑張ってきたということです。これこそが私たち山本清掃の原点です。

お客様に一番にご指名いただける会社になるため、品格・品質を高め「いい社員、いい仕事、いい会社」を追求し、社員一人ひとりがお客様に対して、まじめに、誠実に向き合い、お役に立てるよう精進して参る所存です。

今後とも皆さまのご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社山本清掃
代表取締役社長 山本 智也

OUTLINE会社概要

商 号 株式会社 山本清掃
取締役会長 山本 敏裕
代表取締役社長 山本 智也
本社 〒612-8244 京都市伏見区横大路千両松町196番地の1
本社事業所
[本社事業所]
〒612-8244 京都市伏見区横大路千両松町196番地の1
TEL 075-623-5555(代) 
FAX 075-623-5511
京丹波事業所
[京丹波事業所]
〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野55
京丹波ウエス内
TEL 0771-89-1551(代) 
FAX 0771-89-1515
敷地面積・・・約1500坪
京丹波ファーム
[京丹波ファーム]
〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野84
敷地面積・・・約1600坪
KCC京都クリアセンター
[KCC京都クリアセンター]
〒612-8244 京都市伏見区横大路千両松町195
TEL 075-603-5500(代)
FAX 075-623-5511
敷地面積・・・約1500坪
KCCサテライトセンター
[KCCサテライトセンター]
〒612-8294 京都市伏見区横大路天王前87-12
敷地面積・・・約300坪
きれい創造配車センター
[きれい創造配車センター]
〒601-8142 京都府京都市南区上鳥羽中河原町11番地
TEL 075-693-8105
FAX 075-693-8104
敷地面積・・・約270坪
大宮寮
[大宮寮]
京都市北区
資本金 5,000万円
従業員数 107名(パート・アルバイト含む) ※令和04年07月現在
取引銀行 北國銀行京都支店
京都銀行東九条支店
みずほ銀行京都支店
主要取引先 京阪電気鉄道(株)
(株)京都銀行
ナカバヤシ(株)
東本願寺
その他、10,000社以上
事業案内 一般廃棄物処理業(収集運搬)
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業
清掃管理業
衣類リサイクル業
機密文書出張細断リサイクル事業
環境関連機器販売
廃棄物・環境コンサルティング業
一般貨物自動車運送業
解体工事業
表彰・感謝状
2009年(平成21年)
社団法人 京都府産業資源循環協会様より優良事業所として表彰を拝受
2010年(平成22年)
社団法人 京都府高齢者・障がい者雇用支援協会より理事長・努力賞を拝受
2011年(平成23年)
社団法人 京都府産業資源循環協会様より功労者表彰を拝受
パピルスネットワーク全国会総会にてナカバヤシ株式会社様より感謝状を拝受
社団法人 京都府計量協会様より功労者表彰を拝受
第6回「3R推進全国大会」において環境大臣表彰を拝受
2012年(平成24年)
公益財団法人 社会貢献支援財団様より東日本大震災における貢献者表彰を拝受
平成24年度 京都障害者ワークフェアにおいて障害者雇用優良事業所として京都府知事表彰を拝受
「京都はあとふる企業・認証」を拝受
東日本大震災の被災地支援活動『みんなの着もちプロジェクト』により日本赤十字社より銀色有功章を拝受
更生保護事業への協力により法務大臣より感謝状を拝受
2013年(平成25年)
日本計量証明事業協会連合会様より表彰を拝受
全国産業廃棄物連合会様より「地方優良事業所表彰」及び「地方功労者表彰」を拝受
2015年(平成27年)
第12回京都環境賞奨励賞を拝受
更生保護事業への協力により法務大臣より二度目の感謝状を拝受
『みんなの着もちプロジェクト』による義援金活動により日本赤十字社より「金色有功章」を拝受
京都の計量の発展及び啓蒙に尽力した功績により京都府より功労者表彰を拝受
2016年(平成28年)
公益財団法人エコロジー・モビリティ財団よりエコドライブ活動の優秀賞を拝受
熊本地震の災害廃棄物処理活動の支援に対して全国清掃事業連合会より感謝状を拝受
2017年(平成29年)
熊本県益城町より熊本地震の災害廃棄物処理活動に対して感謝状拝受
2019年(平成31年/令和1年)
一般社団法人 京都府トラック協会から安全運転の推進及びGマーク取得について表彰状を拝受
台風19号で被災された地域における災害ごみ収集活動に対して長野市から感謝状を拝受
日本赤十字社より感謝状及び金色有功章並びに厚生労働大臣感謝状の三つの表彰を併せて拝受
2021年(令和3年)
「京都市輝く地域企業表彰」受賞
2022年(令和4年)
日本健康会議より「健康経営優良法人」認定
自動車安全運転センターと京都府警交通部長との連名で「優秀安全運転事業所表彰」を拝受
所属団体及び主な役職
(2021年5月20日現在)
  • 特定非営利団体活動法人 日本廃棄物再利用研究機構 理事長
  • (一社)京都府トラック協会 理事・南支部支部長
  • (一社)京都府計量協会 副理事長・計量証明事業部会 会長
  • (公社)京都府産業資源循環協会 理事
  • (一社)京都府清掃事業連合会 顧問
  • (一社)全日本機密文書裁断協会 顧問
  • エコシステム協議会 副会長
  • 千両松地域エコ協議会 副会長
  • 京都桃山ライオンズクラブ 理事
  • 日創研 京都経営研究会 理事
  • (公社)京都府ビルメンテナンス協会 正会員
  • (一社)全国清掃事業連合会 正会員
  • 京都環境事業協同組合 正会員
  • 関西環境保全事業組合 正会員
  • 京都市ごみ減量推進会議 正会員
  • 京都商工会議所 正会員
  • (公社)京都府防犯協議会連合会 伏見防犯協会 正会員

産業廃棄物・リサイクルについてのご相談は
⼭本清掃におまかせください。
お問い合わせ・無料お⾒積りはこちらから。
携帯・スマホからでもご利⽤いただけます。

お問い合わせフォームへ 0120-82-0005

受付時間:8:00~17:00(月~土曜日 日・祝を除く)

携帯・スマホからでもお問い合わせ・お見積りはこちら

0120-82-0005

受付時間:8:00~17:00(月〜土曜日 日・祝を除く)