2016年8月
京都みつばちプロジェクト ★
2016年8月26日お祭り★
2016年8月25日夏はやっぱり・・・これでしょ
2016年8月25日もうすぐ8月も終わりますが、まだまだこの人には頑張っていただきたい!
蚊取り線香さ~~~~ん!「は~~~~い!」
外の休憩室用に、ブタメンくんが買ってきてくれました(*^^)v
ものすごく大きい蚊取り線香・・・・なかなか自分の家用には購入しない大きさ。
最近は、アースノーマット?とか電気を使用した蚊取り線香?が主流ですが
私は、煙たくてもこの昔ながらの蚊取り線香のほうが好きなんです(>_<)
やっぱ金鳥(KINCHO)でしょ!
においが好きで、田舎のおばあちゃんを思い出す匂いです。
火を使用しますので、電気のほうがいいんでしょうけどね。
日本のきれいを創る 山本清掃です!
お城
2016年8月24日涼んできました(*^O^*)♪♪
2016年8月20日
こんにちは☆ミ
今年は残暑が厳しく、今日の京都の天気予報も37度と真夏のような暑さです(ToT)
毎日毎日暑いので、みなさん熱中症で倒れないように
気を付けてくださいね(><)!!
そんな猛暑の中、この間夏でも涼しい場所へと行ってきました♪
・・・・水族館です(^^)!☆
そのあと花火大会に行ったので、あまり遠くまでは行けず、近場の京都水族館へ行ってきました^^
2年ぶりくらいに行ったのですが、すごい人でした(><;;)、
外のイルカショーなどは暑かったですが、中の水槽のところはすごく快適でした♪
キラキラしてて癒されました♪
でも、それよりも私のお気に入りだったのが、、、、、、、、、
(笑)
うとうとしているペンギンさん(・Θ・)
お昼寝時だったのか、ほとんどのペンギンがこんな感じで、
眠気と戦いながらカクカクなっていました(笑)
電車の中で眠気と戦っている人を見ているようで面白かったです(^o^)♡♡♡
中には、気持ちよさそうに泳いでいるペンギンさんもいましたよー^^
久しぶりの京都水族館、楽しかったです☆ミ
ちなみに、私がいままで行った水族館の中で一番よかったところは、
だいぶ遠いですが、横浜の八景島シーパラダイスです♪♪
詳しくはまた調べてみてください♪(笑)
そんなこんなで、いろんな水族館に癒されてます(^^*)。
山本清掃は、日本の環境を守ります!!!!
*
2016年8月18日お野菜
2016年8月10日夏!!!
2016年8月9日こんにちはですU,,・ω・)ノ
毎日暑いですねー!夏が得意でない私には辛い毎日が続いております(*¨) ….
でも先日、夏ならではのスポットに行ってまいりました!!
ひまわり~♪
兵庫県の佐用町というところがひまわり畑で有名だそうで、
少し出遅れ気味だったのですがそれでもたくさん咲いてましたヾ(*Ő౪Ő*)
ちゃっかりハチさんも見つけちゃいました♪
おそらくクロマルハナバチという種類のハチだと思うのですが、
体がまるくてモサモサしていて、ワザとなのでしょうがよく見ると足ではなく
頭らへんに花粉がたくさんついていて可愛かったです(*´∀`*)
今年一番汗をかいたぐらい暑かったですが、すごくキレイなひまわりがたくさん見れたので
機会があれば是非行ってみてください☆
『埃かぶって誇りもて』
株式会社 ヤマモトホールディングス
京都みつばちプロジェクト ★
2016年8月3日ヤマモトホールディングスの
新プロジェクト
『 京都みつばちプロジェクト 』
プロジェクトメンバーで、西洋みつばちを2群飼育しています。
飼育していくうえで
メイン作業になるであろう「採蜜」を研修すべく、
7/30(土)愛知県豊川市にある加山興業(株)さん主催の
採蜜イベントにお邪魔させていただきました。
↓ 会場です。
↓ 加山興業(株)さんも西洋みつばちを2群飼育されています。
↓ 採蜜用分離器から ☆キラリ☆ はちみつが流れ落ちてます。
↓ 採蜜後すぐに 採れたてのはちみつ が振舞われ、美味しく頂きました。
採蜜手順は勿論のこと、イベント開催の様子も拝見でき
学ぶ事の多い1日となりました。
加山興業(株)様 誠にありがとうございました。
今月末に予定しているプロジェクトメンバーでの採蜜が
愉しみになってきました。
あなたの着なくなった服を義援金に!
★