日曜日の午前中に、株式会社 山本清掃グループの社員総会が行われました。

現在の会社の状況や今後の方針等のお話しや、各部の
スローガンの発表もあり、これから頑張って行こう!!と気
持ちも引き締まりました。
そしてこの緊張感の中、午後からは息子のサッカー教室の親子サッカー試合に
参加しました。
親子サッカーの試合と言っても一緒にするのでは無く、別々の試合で、本気モードでした!


子供たちも本気でしたが、それ以上にエキサイトしたのが大人の方で、昼からの参加で、付いて行くのが大変なくらいでした・・・
お父さん・お母さんの混合チームで、経験者枠での参加でしたが、監督らしき!?お母さんの“本気で行きや!!”ゴールが見えたら思いっきり打て!!と言ういきなりの指示・・・お母さんにあたったら危ないのでは・・・の一言にも“保健に入ってるし大丈夫や!!”“こけても怪我するし行っとけ!”と本気の指示。
そしてエンジンを組まされ何故か合言葉は“ビール!ビール!ビール!”でした

とにかく頑張らなければ応援のお母さん達が怖い・・と老体を鞭打ち、なんとか
ドリブルシュートも決めチームに貢献しましたが、勝てば勝つほど異様な盛り上がりと子供の前とは思えない程のヤジで盛り上がり、決勝ではまた子供たちまで“ビール・ビール”の合言葉で盛り上がり、とても、しんどいし走れへん・・・とは通じない程でした
それでもなんとか
優勝でき、見事にビールをゲット出来ました!!
聞くところによると、優勝商品はアサヒのスーパードライで、2位は第3のビールでした。
皆さんも本物から遠ざかっているのか、ビール1本でここまで燃えるか!?と言う熱気でしたが、一丸となればすごいパワーが出るなと、久々に身体を動かして楽しい時をすごしました。
午前・午後の時間を通し、団結することの大切さとパワーを知りました!!
チーム一丸で環境問題に取り組む、
山本清掃です!!